[新車] HIAB付高床平ボディ
今回ご紹介するのはヒアブ付高床平ボディです。
主な積荷はスクラップ廃材やフレコンバッグになります。



お客様は古くからのお付き合いがありますが、初の試みとして、下回りはもちろん
バックネットやアオリも全てステンレスで製造させていただきました。

バックネット前側中央部分には補強としてフォークリフトの爪を入れてあります。
ここに入れることで荷台内からの衝撃に強くなり、キャブ側へ倒れる心配がなく安心です(^^)

差出部分の物入は左右で分割、右側はフタ付の工具箱として
左側はフタ無しのシート入れとしてご使用いただけます。
底はSUS製パンチングメタルで錆や水汚れが溜まる心配もありません◎

アオリの補強形状はお客様からのご要望でV字型になっています。
こちらはお客様ご自身で模型を作成してくださり、強度を検証した結果
この補強形状に決定いたしました◎
見た目もかっこいいですね!

床板は HARDOX450を使用。
通常は横根太の上にアピトン材を張り、ご希望の板を張っていくのですが
強度や積載量のバランスを考え、このような仕様となりました。


アオリ開閉補助装置が左右2個ずつ、後部に1個配置されており重いアオリも楽々開閉です◎
ちなみにこれもステンレスです。

下回りの物入にもSUS2Bを使用し、ほうきやチェーンを収納できるよう製作しました。
差出部と同様パンチングメタルを使用しているため、腐食の心配もなくお手入れが楽々です!
艤装品が多く収納スペースが限られている中、このサイズを確保できたのは素晴らしいですね(^^)




全体図です。

こちらは塗装後のお写真です。
社名等消しているので少し分かりにくい部分もあるかもしれませんが
塗装前とはまた違った格好良さがありますね!

新しい泥除けも新車では初めて使用しましたが
白いボディとSUSにマッチしていてかっこいい仕上がりです(^^)



最後までご覧いただきありがとうございました。